Company
会社案内
会社案内
企業理念
徹底した温度管理で
最高の運送サービスをお届けします。

会社概要
- 会社名
- 株式会社大高運輸 Ootaka Unyu Co., Ltd.
- 所在地
- 〒930-0177 富山県富山市西二俣102-1
- TEL/FAX
- 076-434-2339/076-436-1434
- 設 立
- 1971年(昭和46年)4月1日
- 資本金
- 10百万円
- 代表者
- 代表取締役社長 坂本義孝
- 役 員
- 谷口公一、宮田清一、二本松聖治
- 従業員数
- 31名 ※2024年12月時点
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送業、第一種利用運送事業
- 保有車両
- 31台 ※2024年12月時点
- 法人番号
- 4230001000484
- 主な取引先(順不同)
- 森永乳業(株)、伊藤ハム米久フーズ(株)、(株)フクショク、能登製菓(株)
- グループ会社
-
二本松物流(株)
有限会社NPロジ
株式会社スパート
株式会社オンリー
エイコウ商事株式会社
株式会社KIHACHIRO
- 加入団体
- 富山県トラック協会、高岡地区陸運事業協同組合
- 主な取引銀行(順不同)
- 富山第一銀行、北陸銀行、北國銀行
沿革
- 1971年4月
- 加越牛乳運送(株)として会社設立(資本金850万円)
- 1976年4月
- (株)大高運輸に商号変更
- 1994年6月
- 資本金1,000万円に増資
- 2010年1月
- 新社屋を建築
- 2023年8月
- 二本松物流グループの一員となる

当社の取り組み
安全への取り組み
当社では、ドライバー同士がアドバイスや指導をし合い、定期的に車両整備や交通安全についての勉強会などを開催することで、日頃から安全意識を高めています。全社一丸となって安全教育に取り組み、お客様に安全で安心な輸送サービスを提供できるよう努めています。
主な取り組み
・初任運転手の研修
・新人ドライバーのOJT研修
・ドライブレコーダーを全車両に装備
・年2回の健康診断の実施 など

環境への取り組み
当社では、地球環境を守るために自主的かつ計画的にさまざまな環境対策を行い、経営の効率化にも努めています。

法規制の順守
輸送の安全を確保するために、交通ルールや安全に関する基本的な考え方を全社員にしっかりと周知しています。

エコドライブの推進
急発進や急ハンドルといった危険運転を防ぐため、定期的に勉強会を実施しています。また、ドライブレコーダーの映像を確認し、ドライバーが自分の運転を振り返ることで安全運転を心がけています。

環境教育の実施
デジタルタコグラフを使用して燃費や温度を自動的に測定し、運転や作業中の効率向上を目指しています。

廃棄物の抑制
社内ゴミはきちんと分別し、トラックの廃タイヤもリサイクルして再利用しています。

燃費の向上
日報に燃費などの評価を取り入れることで、日々の運転を振り返り、ドライバーのモチベーション向上にもつなげています。